野崎まいり舟運の図

ようやく野崎詣りの、大坂からの舟運の図が登場する。今の野崎のところからは本当に舟が行き来していたのかと疑問になるが、いまでも「津」のつく地名が残っている。大坂の八軒家浜から徳庵、住道を経て、観音浜までの水路があった。八軒家浜はいまも大阪の観光船乗り場として使われている。寝屋川、恩智川の水量は、いまも舟の行き来ができるだけの水量はあるのではないか。ただしカミソリ堤防になっていて風情はない。東京のかつての隅田川と同じ状態である。上から覗くかぎり水質もあまりよくなさそうだ。大坂の庶民が「野崎詣り」を娯楽の一種としていたころは、落語や浄瑠璃、のちの歌もできた。舟の行き来がなくなってからは、水にまつわるお話(物語)が生まれることもないだろう。

f:id:m-yoshidam:20190605095915j:plain

野崎への大坂からの水路