2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

USJもカワイイ系に

大阪のUSJがながらく低迷を続けていたが、このところ入園者が増えている。その目玉が子供向けエリアをつくったことで、家族連れが増えたことが入園者増の要因とされている。東京ディズニーランドは「夢と魔法の王国」として「かわいさ」を全面にうちだしずっ…

墨子の思想集団

古代中国の戦国時代に活躍した思想家に墨子がいる。墨子は儒教とは対比的な思想を展開し、彼の系統の思想集団はたいへんな影響力をもっていたが、秦帝国ができてから後に絶滅してしまった。千年ほどたってから朱子の時代に再度隆盛をほこる儒教とはおおきな…

2000円札

小銭がなくなって一万円札しか残っていなかったので、それでJRの近距離切符を買ったら、いつもとはお札の枚数が違う。変だなとおもってよく見ると2000円札が混じっていた。しかもピン札。こんなことは、はじめてで、まだ2000円札が流通していることに驚いた…

六甲古本市

[六甲古本市] 今年も六甲の神戸学生生年センターで古本市がはじまった。新書、文庫は100円。単行本は300円で、売上は「六甲奨学基金」になる。留学生・就学生のために使われるお金です。まいとし掘り出しものの本が見つかることがあるので楽しみにしている。…

「礼」といえば一般に礼儀作法の礼と理解されている。「おじぎをする」からはじまり「礼をつくす」というような事柄を指している。儒教の創始者孔子は「礼」を重要視した。加地伸行『儒教とは何か』(中公新書)では、「死」を中心において「礼制」を考察し…

春の嵐

[春の嵐] とんでもない風が吹いている。ふつうなら六甲おろしというところだが、あたたかくなってきたところでもあるし、ニュースでもつかわれている「春の嵐」がちょうどいいだろう。海上では30~35メートルの風が吹くこともあり、東京では瞬間風速17.5メー…

韓国の自動車産業

日本にいると韓国の車を見ることは皆無に近い。外車は欧州車、アメリカ車に限られているといってもよい。ところが日本を出ると韓国車に出会うことが多い。そのほとんどが「現代自動車」である。一昨年のドイツへ行ったときにも、韓国車が多いことに気づいた…

ポリス的動物

「人間はポリス的動物」である、というのはアリストテレスの名言であるが、「ポリス的」のところは、政治学では「政治的」動物と訳され、社会学では「社会的」動物と引用され、いずれもアリストテレスが述べたように云々、と説明されることが多い。まったく…

刻みこまれた性格

英語のcharacterは「性質」「性格」「人格」「特性」「人物」「登場人物」等をあらわす。語源はギリシア語でcharacter=刻印の道具、から由来し、「刻み込まれた印」「刻み込まれたもの」から「性格」を意味するようになった。人間の「性格」は、本性的(自…