2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

阪急南茨木駅から春日神社(天王1丁目)へ

阪急南茨木駅 ここは阪急南茨木駅。阪急電車、中央環状線、高速近畿自動車道、モノレールが走っている。駅の南から北へは歩道橋を渡る。青色の歩道橋。これがまがりくねっている。渡り終えて、川筋をたどるが水は見えない。おそらくこの方向だろうと中央環状…

蔵替川(大阪府茨木市)

「蔵替川」プレート 美沢橋を渡って帰りがけに橋の名称のプレートを見やると「蔵替川」となっている。たしか「小川」だったはずと橋の東側に行くと。 「小川」のプレート 「小川」のプレートがある。名前が二つ? と、川をのぞきこむ。 川が二つ 手前が「蔵…

美沢橋(大阪府茨木市)

みさわはし 阪急南茨木駅から歩いて佐和良義神社に行くには美沢橋を渡る。「みさわはし」と欄干のところにプレートが貼られている。「美沢」という名称には理由があった。 阪急南茨木駅の近辺地図 これは阪急南茨木駅にある駅近辺の地図である。阪急線を水平…

佐和良義神社(さわらぎ・じんじゃ)(茨木市)

式内・佐和良義神社 南茨木駅から元茨木川の緑道伝いで道祖神社の方向に歩くと、佐和良義神社の裏手から境内に入ることになるけれども、これは神社の南方側からのアプローチ。神社のすぐ近くにはクルマをとめるところはないので歩くしかない。 さわらぎ神社…

水神社(すい・じんじゃ)(茨木市高浜町、桜通り)

水神社 前回にもあげた「水神社」(すい)。案内板ももう一度。 道祖神社、水神社案内板 この案内板でまず気になるのは道祖神社所在地の「高浜町四〇三番地」。現在の番地ではなく、ネットのマップで検索しても出てこない。おそらく昔の地名番地なのだろう。…

道祖神社(どうそ・じんじゃ)、大阪府茨木市高浜町(桜通り)

豊川1丁目にある道祖神社(さい・じんじゃ)に道祖神の石像があった(間違いないと思われる)。茨木にもうひとつある道祖神社(どうそ・じんじゃ)が気になったので行ってみることにした。「道祖」と文字は同じだが、読み方が違う。もっとも高浜町にある道祖…

道祖(さい・じんじゃ)再訪(西国街道、大阪府茨木市)

道祖神社を訪れてから一週間ほどあと、バスで豊川一丁目を通りすぎた。 「あれっ?」 神社のあるところの雰囲気が以前とは違う。樹木がないのだ。 確かめるためにもう一度行ってみることにした。 道祖神社の正面 神社の正面から見るとこんな感じ。正面からみ…

道祖神社(さい・じんじゃ)(西国街道、大阪府茨木市)

道祖神社鳥居 ぼろ塚に行くには、阪急バスの「豊川1丁目」で降りるが、その停車場からすぐのところが神社の裏手になる。横の道を行くと神社の前にでる。 「道祖神社」石柱 神社境内の入口には「道祖神社」と彫られた石柱があり、「明治十七年」の文字がある…

ぼろ塚(西国街道、大阪府茨木市)

ぼろ塚道標 西国街道から少しはずれて、現代の街道である国道171号線に出る。171号線も京都から神戸へと至る街道であるから現代の西国街道とも言える。ところがクルマに乗って移動していると、この「ぼろ塚」の道標はまず目に入らない。あらかじめ「ぼろ塚」…

西国街道、春日神社(大阪府茨木市豊川1丁目)

新鍛冶屋橋北詰 西国街道の椿の本陣(郡山本陣)から西へ歩いてくるとここに到達する。阪急バスを利用する人は郡山団地行きバスに鍛治屋橋までというのがあるので終点まで乗って少し戻るとここに来る。勝尾寺川にかかっている橋である。この橋のところから西…