奈良時代の大阪河内平野の条里制

古墳時代に続いて、奈良時代。河内平野の条里制の地理図。難波宮があり、河内の条里制がどのようになっていたのかが図示されている。現在の河内、大阪市東部の地図は、いくばくかはこの条里制のあとを継いでいるのだろうか? 最初に大阪の地図をみたとき、区画がけっこうはっきりとしているなという印象があった。変わった地名がいまも多い。大阪は上町台地から西のほうが現在では注目されがちであるが、歴史的にみると東のほうが地理的には重要だったことがわかる。

f:id:m-yoshidam:20190522135153j:plain

奈良時代、大阪河内平野の条里制