パソコン・インターネット

Windows10 アップグレード

Windows10へ無料でアップグレードできるというので、予約してしばらく待ったのち通知がきた。さっそくアップグレードをしたが、さしたる操作も必要ではなく、従来の設定もそのままひきつがれているようだ。「一太郎」とそれに関連するソフトがなんとか使えそ…

Mac OS X Yosemite

MacのOSをYosemiteにアップした。とりたててすることもなく、1時間ほどでインストールが完了した。前のOSのときは、無料になったというので即行でアップし、えらいめにあった。今回はそれにこりて、自重し、落ち着くまで待った。本当に安定しているのかどう…

自動登録単語

ATOKといえば定評のある日本語入力システムであり、私も「ことえり」をしばらく使った時期以外は、ずっと使ってきた。ところが最近余計な変換が出てくるようになって、そしてまた登録した単語がすぐには出なくなった。変だなと思っていたが、いろいろ設定を…

岸博幸『ネット帝国主義と日本の敗北』

中古新書。幻冬舎刊、2010年。「新書」だが、古本で買ったので中古新書。出てからまる4年たっている。この本のなかでアップルがまもなくiTabletというのを出すと書いてある。これはiPadのことだろうが、4年間しか経っていないのかとコンピュータ関係の進化の…

パナソニックのPC電池リコール

パナソニックのレッツ・ノートの電池から発火事故が全国で3件あったとのことでリコールが発表された。ネットで見て、該当するパソコンを使っていたので、パナソニックの連絡先に電話をした。1週間ほどかかるとの担当者の話だったが、2日ほどで届いた。ま…

投稿抹消

フェイスブックへの投稿書きかけの途中で、抹消されてしまったことをこの前書いたが、友人に聞くとこれは結構あるそうだ。フェイスブックの創業者の名前を書いたとたん、書き込みができなくなったそうだ。自動検索かなにかでやっているのかと思われるが、こ…

警告

フェイスブックで、節電のことを書いていたら「警告」が出て、突然下書きが消えてしまった。何だこれは、と書き直しつつあったらまた「警告」がつづく。なぜだ?(130717)

Windows 8 へアップグレード

大晦日の大掃除のかわりに、ウインドウズ7から8へのアップグレードをやった。これがけっこう手間取り、めんどうだった。8では動かないソフトを削除しろ、との命令が出るので、削除し、再起動したのだが、またもや命令がでる。数回やっても同じなので、ア…

iPad miniの発表のかげで

iPad miniが発表され世の中の注目はそこに集まっている。が、Mac Book Pro 13インチ、Mac miniも発表された。Mac miniは買い換えたばかりなので、えーっ、しまった、またしても、と思った。Appleは突然発表するので、購入する側としては困ることもある。魅力…

一年後もAppleショップはさらに混雑していた

Mac miniが突然、起動しなくなったので、アップル・ショップに持ち込んで修理を依頼した。ショップは以前よりさらに混雑していて、予約を待つ列もガラスの階段の半ばまであった。ほとんどの人がiPhoneを手にしていたので、ドコモが取り扱うようになって、さ…

Mountain Lionへ移行

Adapterの問題は適合するものを購入して解決したので、旧マックをターゲット・モードにし、FireWireでつなぎ、データの移行を移行アシスタントに従いながら試行錯誤する。意外と短い時間で、なんとか移行できたようだが、Snow LeopardからLionをとばしてのOS…

Adapterが四種類もたまった

旧Macから新Macへデータを移行させようとして、Adaperに問題があることがわかった。モニターにつなぐ10センチ程度のAdapterの片方がHDMI端子になっている。反対側は24ピン。片方のモニターはそれでいけたのだが、もうひとつのモニターは15ピン。15ピンのAdap…

Appleのショップは混雑していた

(一年前の)土曜日。Mac miniを買うためにAppleのショップに行ったら、客と店員であふれていた。iPod touchが発売されたばかりで、そのコーナーはひとだかり。店員もあらたに外国人の店員がかなりいて、以前と様変わりだ。ジーニアス・バーのところは予約受…

年賀状の枚数

背面給紙のプリンタを買ったのは、年賀状を印刷する用途のためだが、売り場の店員の話では、そもそも年賀状を印刷するという要望が少なくなっているそうだ。若い人は30枚も年賀状を出すというのが多いほうなんだとか。だから30枚程度のはがきを印刷する程度…

プリンタを買い換えた

しばらく使ってきたCanon iP4100が故障した。ヘッドが高温になり、止まってしまう。「修理に出してください」とパソコン画面に指示が出る。もう修理もできないだろうし、修理ができたとしても修理代の方が高くつくにきまっている。量販店のプリンタ売り場に…